●Unlimited Template「THE WORLD2.0(ザ・ワールド2.0)」は詐欺という噂は本当?あの掲示板での評判

株式会社ミスリルさんが販売している
●Unlimited Template「THE WORLD2.0(ザ・ワールド2.0)」が売れていて話題になってるみたい?

2ちゃんねるでは
【詐欺】とか【怪しい】という噂があるみたいだけど
本当のところ、効果はどうなのか気になりますよね~

出典元:FNNプライムオンライン

23日、兵庫県・斎藤元彦知事のパワハラ疑惑を調査する百条委員会のメンバーだった、日本維新の会の増山誠県議、岸口実県議、同じく維新の白井孝明県議の3人が相次いで謝罪しました。

【画像】「15年前に維新を作った責任を感じる」と話した橋下徹弁護士

増山県議と岸口県議は2024年、兵庫県知事選挙のさなか、NHK党の立花孝志党首に非公開の音声データや真偽不明の文書を提供。白井県議は、電話で立花氏とやりとりをしたことが明らかになっています。

その後、立花氏は提供された真偽不明の情報をSNSで拡散。斎藤知事の再選を後押しする形となりました。

増山誠県議:
立花氏の発信力という点において、非常に発信力のある方ですので、この方にお伝えすることによって、県民の皆さまが知ることができるのではないかというふうに考えたところから、立花氏への提供をさせていただいたということでございます。

――情報の発信力でいうと、吉村代表も発信力あると思いますがなぜ立花さんを頼ろうと?
私の中では発信力があるのが立花さんだったので。

また、知事選の期間中、立花氏が「斎藤知事失職の黒幕」などと批判していた、竹内英明元県議に対して、SNS上で誹謗(ひぼう)中傷が相次ぎ、竹内氏は県議を辞職。1月、自宅で死亡しました。

竹内氏への誹謗中傷のキッカケともなったのが、「元県議告発文書問題の黒幕」などと書かれた真偽不明の文書。その文書が、立花氏に手渡された場にいたのが、岸口県議でした。

日本維新の会 岸口実県議:
文書自体が正直なところ、どなたが作成されたのかは、私は知り得ませんでした。(立花氏に)お会いしたことがね、軽率であったと私自身は今思っているところであります。

この会見の後、維新の会は調査結果を発表し、増山県議に関して、「極めて不適切な行為があった」として謝罪。兵庫維新の会は、岸口実県議とあわせ、24日以降に処分を発表する方針です。

維新を立ち上げ、過去には代表も務めていた橋下徹弁護士は、「めざまし8」で現在の胸中を語りました。

橋下徹弁護士:
10年前に維新を辞めて、僕は党員でも何でもないんですけれども、ただ15年前に“維新をつくった”という意味では、これはもう責任を感じています。こういう集団になってしまったと…。本当に残念だし、有権者の皆さまには本当に申し訳なく思っています。

僕が聞くところによると、(代表の)吉村氏は「こんな情報は表に出せない、きちんと裏が取れているものでもない」と。直接かどうかは分からないのですが、そういう話が執行部、中枢部にもいっていたところもあるのですが、維新としてはこれは出せないという判断の中で、増山さんが立花さんを頼ったのだと思います。

2ちゃんねるって勝手に好きな事を書かれるからね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

でも、口コミだと【サポートもしっかりしている】とか、
わざわざ【返金保証】とかもあるようだし・・・

これは試してみる価値ありかなあ。

効果が本当なら
スゴイと素直に思うし、試してみたい気もするんだよね