株式会社 バブルスのpairs(ペアーズ)自動足跡巡回ツールver1.2 口コミが怪しい
最近、話題になっている
株式会社 バブルスの
pairs(ペアーズ)自動足跡巡回ツールver1.2って・・・
なんだか怪しくないですか?
出典元:J-CASTニュース
唯一の夜行列車として人気があるJRの寝台特急「サンライズ」について、鼻を突く臭いがする車両スペースがあると、ネット上で話題になっている。
【写真】鼻を突く臭いがする車両スペースがある?
それは、カーペットの上に横になって一夜を明かせる「ノビノビ座席」だ。クレームは来ているのかなど、この特急を主に運行するJR西日本の中国統括本部などに状況を聞いた。
■「においがダメ。足臭い」「車内通るだけでも明らか臭いが違う」
サンライズのノビノビ座席については、2025年6月9日にXで取り上げられた。
投稿者が運営するユーチューブチャンネルで、高松市内などに向かうサンライズ瀬戸に6日夜に東京駅から乗車したとして、この座席を利用した体験を動画投稿したところ、格安なのはいいが臭いのが困る、通路側に足を向けることと脱いだ靴が原因ではないか、との声がコメント欄で寄せられた。
投稿者がこの声を引用して紹介し、確かに汗などの臭いが充満していたとして、湿気がこもる梅雨の季節などは要注意と呼びかけた。
この投稿には、2000件ほどの「いいね」が集まり、まとめサイトが取り上げて関心を集めている。
JR西日本の公式サイトによると、ノビノビ座席は、列車の5・12号車に設置されており、運賃と指定席特急料金だけで利用できる。つまり寝台料金がかからないわけだ。また、3・10号車には有料のシャワー室があり、体を洗い流すことはできる。しかし、X上でこの座席を検索すると、最近でも、「においがダメ。足臭い」「車内通るだけでも明らか臭いが違う」といった投稿が見つかった。
この座席は、カーペットを敷いたスペースが車両内に並んでおり、スペースごとの仕切りは、ほとんどない。通路とスペースの間にも、カーテンがあるだけなので、人の汗や脱いだ靴などの臭いが広がるのではないか、といった指摘が出ている。車内にあるシャワーなどを利用しない人がいるのも、原因ではないかとの声もあった。
ノビノビ座席が臭うとのクレームがあるかについて、JR西日本中国統括本部の広報担当者は12日、J-CASTニュースの取材に対し、こう話した。
公式ページに書かれている
『お客様の声』とか『モニターさんの成功例』とかが
あまりにもウマくいきすぎっ!!!って印象
実際の効果が気になるのは事実なんですけど
、
やっぱり、ネットの商品って
たまに詐欺商品ありそうだし・・・
騙されたくないでしょ。
株式会社 バブルスさんは実績ある人みたいだし
大丈夫なのかな。
どうしよう~
チャレンジしてみようかな。