性犯罪を改善するためのカウンセラーの実践ノウハウが【あの掲示板】で話題に!評判や口コミは真実なの?

株式会社AXIAさんが販売している性犯罪を改善するためのカウンセラーの実践ノウハウが
あの掲示板とかの板で騒がれてるみたいだよ

それだけ注目されてるというのは事実だよね

出典元:J-CASTニュース

高齢者をターゲットとした偽動画が、ここ数か月でYouTube上に増殖している。「バス料金が無料」「ゆうちょ銀行が使えなくなる」などのデマは2025年6月下旬にメディアでも取り上げられたばかりだが、それでも同じような動画の投稿が後を絶たない。

【画像】いまだにYouTubeに多く残っているフェイク動画の一部。高齢者の不安をあおるような内容だ

 これらはAI(人工知能)で大量作成されたとみられ、一部には不自然な外国語が紛れており、複数人のグループで運用されていることを疑わせる痕跡も見られる。

■生成AIで作られたとみられる画像や音声

 6月下旬、YouTube上で「7月から各地で高齢者のバス料金が無料になる」という偽情報の動画の拡散が、テレビや新聞のニュースを賑わせた。動画は生成AIで作られたとみられる画像や音声を使っており、多いもので20万回以上が再生されていた。

 YouTubeで「高齢者 交通費」「ゆうちょ銀行 使えなくなる」などと検索すると、いまだに類似の動画が複数ヒットする。これらは再生回数を稼ぐことで広告収益を得ることが目的とみられるが、誰が作ったのかは不明だ。ほぼ全てが今年に入ってから投稿されている。

 一部には不自然な外国語の痕跡がある。ニュースで多く取り上げられた「高齢者の健康」というチャンネルは、現在は既に削除されているが、高齢者をターゲットとしたAI動画の他に、なぜか1件だけ2009年にアップロードされた古い動画があった。「Happy Birthday」と英語でタイトルが入り、外国人とみられる複数の人物が映り込んでいた。

いかにも
【誰でもできる】【簡単に】【誰でも効果がでる】
みたいに宣伝してるのは
逆に怪しすぎる印象をもってしまうよね

誇大な表現って警戒する人もいるよね。

わたしが気になっているのはコレ・・・

ぶっちゃけ、何だか怪しいなあ。
全額返金保証はついてるのかな?

やらないよりはやった方がいいのは分かるけど、
ちょっと不安~